2011年8月28日日曜日

8月28日(日)足立区千住元町Y様邸 太陽光発電設置工事(穴を開けない施工)
















本日、Y様宅の完工に伺いました。
Y様宅はカナディアンソーラー190w×18枚で3.42kwシステムです。

陸屋根の為、穴を開けない施工法での工事になりました。

実は昨日の完工予定でしたが・・一昨日からの雨天の為、昨日はお家の中の電気関係工事を行わせていただき、本日架台とパネルの設置工事を終わらせました。





Y様宅は屋上の塀もRCで高さが1m近く有る為にパネルもその高さからの立ち上げなので、一番高い位置で2m以上となります!
下(道路)から見上げると凄い迫力です!!!



発電が楽しみですね♪

エコキュートの工事も含めると、のべ3日間の工事となり、皆さまお疲れ様でした
m(__)m

帰りにはおばあちゃまが沢山の揚げ餅を揚げて下さり・・いただいちゃいました♪



暑い一日でしたのに・・

おばあちゃまありがとうございました☆

2011年8月27日土曜日

8月27日(土) 足立区千住Y様邸 太陽光発電設置工事



先日天候悪化により延期になったY様邸に
工事の続きに入らせていただきました。




 朝は曇り空で少々不安でしたが、午後からはその不安も消え、無事に
工事完了しました☆






ご主人様にもカッコイイ!!
と喜んでいただけて、
そういったお声を聞けると私たちも嬉しいです(*^_^*)







月末には連系に入るので、それからが楽しみですね♪


*追記*
今回のY様邸の工事を見て、「うちは太陽光の設置が出来ないって言われてたんだけど、興味があって…見てもらう事できますか?」と、ご近所の奥様からお声をかけて頂きました。
何を隠そう、当社は 出来ないと言われてしまったお宅や、
パネルがあまり載らないというお宅へのご提案も可能なのが
自慢です☆ 後日その奥様の所にもご提案に伺います♪

2011年8月26日金曜日

8月26日(金)足立区千住Y様邸 太陽光発電設置工事

本日 Y様邸にて太陽光設置工事を行いました。


陸屋根の3階部分と、2階のベランダ部分の二か所に
カナディアンソーラー計18枚(3.42kw)の設置工事となります。 


陸屋根のお宅なので、当社の穴を開けない施工での設置になります。住宅街ですので、ご近所の方にご挨拶に伺ってからのスタートです!







パネルの設置架台を引き上げる機材の設置が難しいため、職人さん方の手作業で一つ一つお屋根に運ばれました☆                                







←近くの高層マンションから撮影させて頂きました☆骨組みが確認できます!!!


パネルが載るのが楽しみですね♪


・・・が、昼過ぎに刻々と迫ってきた黒い雲から雨が降り出し、雷とともに
あっという間にゲリラ豪雨に発展・・・


やむなく本日の工事は延期になりましたm(__)m


                                                                          





←完工後

今朝は暑いくらいでしたのに・・・
近日の天気の激しい変わり様には悩まされてしまいますね・・・(T_T)

ただ、今回のようなゲリラ豪雨を予測するシステムの開発も近年は進んでいるようですし、いつの日か「ゲリラ」ではなく、回避できる「豪雨」になって欲しいですね☆   

2011年8月25日木曜日

8月24日(水)世田谷区豪徳寺 Ⅰ様邸 太陽光発電設置工事

Ⅰ様のお宅は先日19日に工事予定でしたが雨天により延期で本日工事となりました。

お住まいは世田谷の高級住宅地です。


Ⅰ様のお宅も大きく、屋根の半面(南)の1面設置で三菱の太陽光パネルが20枚(4KW)のシステムとなりました。

三菱製 単結晶 PV-MA2000B(200W)×20枚

次は娘さんの家にも設置を希望しています♪

発電を楽しみにしててくださいね!

2011年8月24日水曜日

8月23日(火)浦安市舞浜 H様邸 修繕・交換他

先日ですが、浦安のH様宅に修理の件でお伺いしました。

H様宅は一戸建てで、8年前に弊社で全面リフォーム(全改装)させて頂いたお宅です。

今回は・・

①キッチン(ノーリツ・エスタジオ)シンクの水栓シャワーヘッド部分の不具合。




②ユニットバスのシャワー、サーモスタット部品交換



③ユニットバス扉下のパッキン交換



以上3点です。

弊社は工事だけでなく、こういった細かい修繕等も承っております♪

アフターフォローもとても大切な事ですので・・☆

2011年8月23日火曜日

8月22日(月) 東京都北区中十条 A様邸 太陽光発電設置工事

A様邸の太陽光発電の設置工事に伺いました

本日は、昨日からの雨が心配でしたが・・・・
                             無事に完工しました


A様宅は三菱5.1kWのシステムです


南側と西側にパネルを設置しました


A様宅は1階建てなので、パネルを設置後・・・屋根のパネルの迫力感動です
2階建や3階建ての屋根だと、なかなか下からは見えにくいのですが・・・


A様宅は2面に設置している為、違った角度からのパネルが見えて迫力があります


普段、上を向いて・・・・というより屋根を見ながらは歩かないと思いますが、 たまには屋根ウォッチング?! なんて・・・どうですか?





最近、太陽光を設置しているお宅が増えたので、いろんな設置の仕方があり、面白いですよ♪


私だけですかね・・・^m^

2011年8月22日月曜日

8月21日(日)足立区千住元町Y様邸 エコキュート設置・太陽光設置準備





本日、足立区Y様邸のエコキュート設置工事と屋上(陸屋根)のガラスハウス(温室)と大型物置撤去でお伺いしました。

雨天での作業及び撤去、かなりの処分量で計9人のスタッフで行いました。

工事終了が遅くなってしまいましたが無事に終えました。



 










27日(土)は『屋根に穴を開けない施工』での太陽光発電設置工事となります。
楽しみですね☆