Ⅰ様のお宅は昨年に弊社で太陽光発電とリフォームのお見積りをお出ししていた方で、事情があって工事が延期となっていました。
6月より再度東京都から補助金が10万/kw出ることが決まったので、このチャンスを!とお申し込みされました♪
2階建てでお屋根は金属横葺きです、三菱製単結晶4.0kwシステムを載せます。
工事は今月19日を予定してます。
契約容量が大きく、電気代がビックリするくらい高いので、光熱費のコストダウンに期待大です!!
2011年8月3日水曜日
2011年8月1日月曜日
週刊ダイヤモンド8月1日号
8月1日に発売になりました『週刊ダイヤモンド』に太陽光発電の特集記事が組まれてます♪
どれだけ太陽光発電が魅力なのか・・勿論デメリットも
http://dw.diamond.ne.jp/
関心ある方は是非一読してみてください。
どれだけ太陽光発電が魅力なのか・・勿論デメリットも
http://dw.diamond.ne.jp/
関心ある方は是非一読してみてください。
2011年7月31日日曜日
7月31日(日) 板橋区S様邸 太陽光発電 現地調査
2011年7月30日土曜日
7月30日(土)鳩ヶ谷市 竹内様邸 LED切り換え現地調査
竹内様は弊社で一昨年にオール電化・洗面台入れ換え工事、昨年は東芝太陽光発電2.52kw設置・トイレリフォームをさせて頂いたお宅です。
今回は家の照明をLEDに切り換えたいとの事で現地調査となりました。
太陽光発電を設置することによって節電意識が高まって来るみたいですね♪
LED照明・・機器は高いですがメリットは大きいです!
今回は家の照明をLEDに切り換えたいとの事で現地調査となりました。
太陽光発電を設置することによって節電意識が高まって来るみたいですね♪
LED照明・・機器は高いですがメリットは大きいです!
2011年7月26日火曜日
7月24日(日) 足立区 Y様邸 太陽光・エコキュート設置 現地調査
本日、Y様邸に太陽光とエコキュートの現地調査に伺いました
Y様宅はご主人と奥様、若夫婦とお子様の3世帯同居のご家庭でとても明るいご家庭です(#^.^#)
3階建ての陸屋根のお宅で、屋上には、ご主人のご趣味の園芸などを置くガラスのハウスと、大きな物置がありました・・・
今回、太陽光を設置するのに、全てを撤去した方がたくさんパネルを設置出来るという事で、ハウスと物置の撤去をすることになりました
太陽光システム3.42kWで、屋根に穴を開けない施工方法になります


Y様宅は、ガス給湯器2台と電気温水器をお使いでしたが、460ℓのエコキュートに切り換えることになりました
ガスの給湯器は乾燥機・お台所のコンロ用に1台残します
太陽光とエコキュートでかなり光熱費が削減できて・・・売電も・・・楽しみですね♪
3階建ての陸屋根のお宅で、屋上には、ご主人のご趣味の園芸などを置くガラスのハウスと、大きな物置がありました・・・
今回、太陽光を設置するのに、全てを撤去した方がたくさんパネルを設置出来るという事で、ハウスと物置の撤去をすることになりました
太陽光システム3.42kWで、屋根に穴を開けない施工方法になります


Y様宅は、ガス給湯器2台と電気温水器をお使いでしたが、460ℓのエコキュートに切り換えることになりました
ガスの給湯器は乾燥機・お台所のコンロ用に1台残します
太陽光とエコキュートでかなり光熱費が削減できて・・・売電も・・・楽しみですね♪
2011年7月25日月曜日
7月24日(日) さいたま市緑区 O様邸 太陽光発電設置工事
本日、O様宅の太陽光発電の設置工事をしました
O様のお宅は、三菱の太陽光システム2.6kWです
オール電化のお宅です。
今回、太陽光を設置して、相乗効果で電気代も下がり・・・
売電も楽しみですね(#^.^#)
2011年7月24日日曜日
7月22日(金) 北区A様邸 現地調査
本日、A様邸の現地調査に伺いました
こちらのお宅のシステムは、5.1kWです
A様宅は、すでにオール電化にされていて今回の震災での電力不足もあり、太陽光のお申込を頂きました
とても仲の良いご夫婦お2人です(#^.^#)
工事日は8/22を予定しております
写メは後ほどアップします♪
こちらのお宅のシステムは、5.1kWです
A様宅は、すでにオール電化にされていて今回の震災での電力不足もあり、太陽光のお申込を頂きました
とても仲の良いご夫婦お2人です(#^.^#)
工事日は8/22を予定しております
写メは後ほどアップします♪
登録:
投稿 (Atom)